高校1年生の皆さん、HPVワクチンの接種はお済みですか?
子宮頸がんの主な原因となるヒトパピローマウイルス(HPV)感染を防ぐため、HPVワクチンの接種は非常に重要です。 HPVワクチンを接種することで、子宮頸がんの原因となる感染の約90%を予防できることがわかっています。 高 […]
暑い夏にぴったり 新作弾性ストッキング入荷しました
こんにちは。暑さが厳しい毎日が続きますが、皆さまいかがお過ごしでしょうか? 立ち仕事や長時間の移動などで「脚のむくみ」が気になる方におすすめの弾性ストッキングですが、「夏はとにかく暑くて履いていられない」という声をよく耳 […]
令和7年度 葛飾区 もの忘れ予防健診
認知症は、症状が軽いうちに気づき、適切な治療を受ければ、病状の進行を遅らせたり、場合によっては症状を改善することもできます。 ご家族の方からもぜひ健診の受診をお勧めしてください。 <対象者> 令和7年4月1日現在、区内 […]
令和7年度 葛飾区 特定健診
葛飾区民の皆さん、健康に自信があり病院には縁がないとお考えの方も、年に1度は健康診断を受けましょう。 <対象> 葛飾区の国民健康保険に加入している40歳から74歳までの方 75歳以上の長寿健診の方はこちら <概要> […]
令和7年度 葛飾区長寿(後期高齢者)健診
葛飾区民の後期高齢者の皆さん、年に1度は健康診断を受け、ご自分の健康状態の確認を行いましょう。 <対象> 後期高齢者医療制度に加入している葛飾区民の方 <実施期間> 令和7年(2025年)6月1日から令和7年(2025年 […]
一部のワクチンのWEB予約を開始しました
森嶋クリニックでは、患者さまからのご要望を受けて、一部のワクチンについてWEB予約を開始いたしました。スマートフォンやパソコンから、24時間いつでも簡単にご予約いただけます。 ◆ 現在WEB予約が可能なワクチン(2025 […]
先発医薬品の選定療養費(追加料金)について
令和6年10月1日より、先発医薬品(長期収載品)に対する選定療養制度が開始されます。 後発医薬品(ジェネリック)ではなく、先発医薬品(長期収載品)を希望される患者さんは、 調剤薬局にて、後発品との差額の1/4である選定療 […]
令和6年度 新型コロナウィルスワクチン接種
葛飾区の助成を受けられる方には、9月下旬に区から予診表が送付されます。 葛飾区の助成が受けられる接種期間は以下です。 <期間:令和6年10月1日から令和7年3月31日まで> 当院での接種をご希望の方へ ご予約は不要です。 […]
葛飾区金町 令和6年度 インフルエンザワクチン
葛飾区の助成を受けられる方には、9月下旬に区から予診表が送付されます。 葛飾区の助成が受けられる接種期間は以下です。 <期間:令和6年10月1日から令和7年1月31日まで> チメロサールフリーをご希望の方はこち […]